ごく普通の、どこでも手に入るキャンバスノート。
そして4色ボールペン。
3色だと足りない。
黒が地の色。
赤は要注意。
青は論理的な理由付け。
緑は、論理的には説明できないけれど、そこから感じるイメージ。
これがあれば考えられる。
あとは、キャンバスノートをバラバラにする裁断機。
バラバラになったノートをScansnapで読み込んでPDFにし、Evernoteに保存する。
考えるために使ったノートは捨ててしまっても良いという意見も聞くのだけれど、
僕はそういうのを見返したときに、ひらめいたりすることが多いので、保存することにしている。
綺麗に整理したりはしないけれど、
そこに思考の歴史が積み重なっていることが安心感と自信につながるから。